セミナー概要
オフィス移転・リニューアルを成功に導くヒントがここに。
コストや工期、社内/ベンダーとの調整など、多くのハードルがあるオフィス移転・リニューアル。
しかしそれを“企業の進化”のチャンスに変えたのが、郵船ロジスティクス様の移転プロジェクト。
本セミナーでは、実際に移転を主導したご担当者様と、
空間づくりを支えたコニカミノルタのデザイナーによるトークセッションを通じて、
リアルな移転の背景・意思決定・成果までを深掘り。
「移転・リニューアルを考えているけれど、不安が多い」「今のオフィスが時代に合っていない気がする」
「プロジェクトの進め方や、社内巻き込みの工夫を知りたい」
そんな皆さまにこそお届けしたい1時間。
リアルな実例×プロの視点で、次のアクションのヒントが見つかります。
こんな方におすすめ
- 移転やリニューアルを検討中だが、どこから手を付ければよいか分からない方
- 社員満足度を高めるオフィスづくりに関心がある総務・人事・経営企画の方
- 固定席・フリーアドレス・・・どのようなオフィス運用にしようか悩んでいる方
- 実際に移転を成功させた企業の“リアルな体験談”が聞きたい方
- オフィスを企業文化・ブランディングに活かしたい方
![]() |
Session 1
「ちょっと不便」を「ちょうどいい」に変えた
|
|
トークセッション
“機能するデザイン”を実現するには?
|
セミナー資料を一部公開!
講演者
建築業界20年でオフィス空間、アパレル、飲食店、美容室などのインテリアデザインに携わる。 多彩な経験を活かしプロジェクトに携わる方とのコミュニケーションを大切にし抱えている問題を解決するため客観的に美を求め、その空間に関係する人の想いを形にしていきます。 コニカミノルタジャパン |
多様な企業のオフィス内装デザインを担当。ブランドの個性と働く人の想いを空間に反映してきました。心地よさと機能美を大切に、バランスの取れた働きやすいオフィスデザインを探求しています。
コニカミノルタジャパン |
2005年郵船航空サービス株式会社(現郵船ロジスティクス株式会社)入社。成田空港にて航空輸出貨物のスペース調達・予約業務を担当。営業、客先駐在業務を経験し、2016年より本社へ異動し業務部、企画部を経て2022年より現職である人事総務本部 課長に就任。 郵船ロジスティクス株式会社 |
ABOUT
セミナー名 |
総務 × デザイナー が語る プロジェクト の 舞台裏 郵船ロジスティクスが実践した オフィス移転で働き方を変える方法とは? |
---|---|
日時 | 2025年7月24日(木) 15:00~16:00 |
会場 |
オンラインLIVE配信(teams) |
参加費 |
無料 |
主催 |
コニカミノルタジャパン株式会社 |
お問い合わせ | コニカミノルタジャパン株式会社 セミナー事務局 office_web_sales@konicaminolta.com |