このページの本文へ移動します

4/16(水)開催:モチベーションが上がるオフィス環境の最新トレンド

お申込みはこちら

 

セミナー概要

オフィスや休憩室が古くて狭い、なんだか暗い…
「社員が快適に働ける環境をつくるにはどうすればいいの?」そんな疑問に答えるセミナーです!

多くの企業様が直面している「古い」「狭い」「働きづらい」オフィスを改善し、
社員の満足度やエンゲージメントを高める環境づくりについて、製造業をはじめとした様々な事例とともに具体的にご紹介。
さらに、最新のオフィストレンドやすぐに実践できる改善策、実際にお客様が取り入れたアイデアも交えお伝えします。

 

こんな方にオススメ!

  • 古い、狭い、働きづらいオフィスを改善したいが、
    どこから手をつけるべきか悩んでいる方
  • 社員のモチベーションやエンゲージメントを高めたいが、
    効果的なオフィス環境の改善方法がわからない総務・人事の方
  • 事例をもとに実践的なアイデアを得て、自社のオフィス改革に活かしたい方
  • 最新のオフィストレンドを学びたい方

11:00-11:20 Session 1

現場の課題から読み解く
働く環境を改善するための道筋

今いるオフィスがなんだか暗くて元気がでない、働きづらい環境でパフォーマンスがあがらない…など、皆さんのオフィスには不満はありませんか? 今回は製造業界をピックアップし、業界ならではの事情を踏まえながら、 仕事のモチベーションを上げるためにはどのようにオフィスを改善していけばよいのか最新のトレンドを交えて、実現への道筋を解説します。

11:20-11:45 Session 2

無理なく・効果的に環境改善!
快適で働きやすいオフィスのつくり方

クボタをはじめ、数々のオフィスを手がけてきた担当者が、 環境改善実現のためのポイントを分かりやすく解説! 無理なく進める工夫や、取り組みの優先順位のつけ方など、 スムーズな改善の進め方をお伝えします。 「休憩室」「カフェスペース」「食堂」など 新しい働き方を叶える改善アイデアをご紹介します。

 

 

講演の最後に「QAコーナー」を実施!
たくさんのご質問お待ちしております!

セミナー資料を一部公開!

SPEAKERS

クボタ様の担当営業として約1年間にわたるプロジェクトに携わり、ペーパーレス・ペーパーストックレス・ABWのオフィス構築など、様々な面でサポート。その他、多様な業種業態の企業に対して、働き方を変えるオフィス環境の構築を支援している。

 

 

コニカミノルタジャパン株式会社
空間デザイン事業推進部
テクニカルサポートグループ
福田 一貴

空間ディスプレイにて、企画・営業・設計・デザイン・施工を一気通貫で担当。主に商業空間・ホテル・中央省庁・教育施設・研究所など様々な空間を創造してきました。 2024年 コニカミノルタジャパンに入社。 オフィス等の働く空間をはじめとした、様々な業種業態の働く場に携わる。

 

  

コニカミノルタジャパン株式会社
空間デザイン事業推進部
テクニカルサポートグループ
渡部 利輝

お申込みはこちら

ABOUT

セミナー名 成功事例で学ぶ!
「古い・狭い・働きづらいオフィス」の改善術と最新トレンド
日時 2025年4月16日(水) 11:00~12:00
会場

オンラインLIVE配信(Microsoft Teams)
※お申し込み後、別途視聴URLをご案内いたします。

参加費

無料

主催

コニカミノルタジャパン株式会社

お問い合わせ コニカミノルタジャパン株式会社 セミナー事務局
office_web_sales@konicaminolta.com