総務のためのオフィス戦略術
「せっかく作ったのに、使われない」を回避!
失敗例に学ぶ、社員に活用されるオフィスのつくり方
6/20 | (木) | 10:00〜11:00 |
SPEAKER コニカミノルタジャパン |
SPEAKER コニカミノルタジャパン |
セミナー概要
「フリーアドレスを導入したものの、結局固定席化してしまった」
「オープンスペースを多く設けたが、あまり使われていない…」
オフィス空間を刷新したものの、活用が進まずデッドスペース化している。 運用がうまくいかず、活用が進まない…
実は、オフィス移転/リニューアルでよく聞かれるお悩みです。
もちろん、始めから全てがスムーズに進むわけではありませんが、やるからには社員に活用してもらいたいですよね。
本セミナーでは、コニカミノルタの自社実践やお客様サポートで得た経験をもとに、 よくある現場課題のリアルをご紹介。
失敗の原因を逆算し、ハード(空間)とソフト(運用)の両面から、企画・設計時におさえるべきポイントを解説します!
「こんなはずじゃなかった」とならないために。これからオフィス移転/リニューアルを始める総務担当者必見です。
こんな方におすすめ
はじめてオフィス移転/リニューアルを担当する方
自社に合ったオフィス空間づくりの方法を知りたい方
リニューアル後の運用・活用がうまくいくか不安…という方
10:00-10:20 Session 1
こんなはずじゃなかった!?
|
|
10:20-10:50 Session 2
失敗例から逆算して考える!
|
講演の最後に「QAコーナー」を実施!
たくさんのご質問お待ちしております!
セミナー資料を一部公開!
SPEAKER
店舗内装5年・什器メーカー5年を経て、2017年にコニカミノルタジャパンに入社。主にオフィスの移転・リニューアルのプロデュースを担当。お客様と信頼関係を築くことを大切にし、想いやイメージをくみ取りながら、オフィスを形づくっている。 コニカミノルタジャパン株式会社 |
イベントプロモーション、店舗設計の分野でデザイナーとしてキャリアを積み、 2021年にコニカミノルタジャパンに入社。 多種多様なオフィスデザインを手がけたのち、現職。デザイン業務に加え、データ活用や論理的アプローチなど DX視点でのコンサルティングを行う。 コニカミノルタジャパン株式会社 |
ABOUT
日時 | 2024年6月20日(木) 10:00~11:00 |
---|---|
会場 |
オンラインLIVE配信(Microsoft Teams) |
参加費 |
無料 |
主催 |
コニカミノルタジャパン株式会社 |
お問い合わせ | コニカミノルタジャパン株式会社 セミナー事務局 office_web_sales@konicaminolta.com |