このページの本文へ移動します
MainVisual

オンライン開催

外国人観光客の受付時間が1/4に減少!
バジェット・レンタカー那覇空港店の
インバウンド対策を大公開

~トラブル発生時も「オペレーター通訳」で安心&従業員満足度向上!~

1/22 (水) 14:0015:00
person01

コニカミノルタジャパン株式会社和泉 遼

person01

コニカミノルタジャパン株式会社鈴木 茉帆

締め切りました

こんな方にオススメ!

  • 外国人観光客特有のトラブルにお悩みの方
  • 外国人対応の長時間化/特例運用で他業務がひっ迫してしまっている方
  • 外国語対応の負荷が特定のスタッフに集中しお悩みの方
  • 外国人観光客のクレーム対応に本来の業務時間が取られてしまっている店舗責任者の方

セミナー概要

 

今まで有名観光地中心だった外国人観光客が徐々にその他地方へも関心を示し始め、レンタカーの長距離・長期間利用も広がっています。
レンタカー業界においても外国人観光客の集客に力をいれる企業が増えた一方で、現場では受け入れ体制が整っておらず大きな負荷がかかっている…といったお困りの声もよく聞くようになりました。

そこで今回は、バジェット・レンタカー那覇空港店様でのインバウンド対応事例をご紹介!
外国人観光客のニーズが高い店舗で、実際に現場で感じていた課題、そして「KOTOBAL」の導入でどんな効果があったのかをお伝えします。

行き先のオススメだけでなく、免許確認・法律関連・事故時対応など、より臨機応変なコミュニケーションが求められるシーンが増えている方、外国語対応に負荷を感じている方、必見です!

締め切りました


 

【Session1】14:00~14:15

レンタカー業界 × インバウンド観光客
~レンタカー業界が求められるインバウンド対応とは~

国内観光客のみならず、外国人観光客も利用するレンタカー。
一方で、「利用客に物損事故の認識がなく、返却時に話し合いが必要になった」「店舗に返却されず、近隣道路やコンビニに乗り捨てされていた」など
法律や文化の違いから起こる外国人観光客特有のトラブルもしばしば…
中には企業側が泣き寝入りしてしまうケースも。

避けては通れないインバウンド対策。
レンタカー業界で今起きている課題と求められている対応について振り返ります。

コニカミノルタジャパン株式会社
コミュニケーションDX事業開発部 KOTOBALグループ
セールスマネージャー:和泉 遼

【Session2】14:15~14:45

外国人観光客とのトラブル対応に悩んでいた
バジェット・レンタカー那覇空港店が取り組んだ解決策とは?

外国人への貸し出し特有のトラブルで、受付・返却のコミュニケーションに時間がかかっていませんか?
「英語ができる人におまかせ!」ではなく、誰でも安心して対応できる環境を整備した結果、一部の人に負担がかからず、従業員満足度向上にも繋がりました!
トラブル時にも活躍する「KOTOBAL」のレンタカー店舗での活用事例を、導入後の効果とともにお伝えします!

コニカミノルタジャパン株式会社
コミュニケーションDX事業開発部 KOTOBALグループ
プロダクトプランナー:鈴木 茉帆

【質疑応答】14:45~15:00

皆様からのご質問にお答えいたします。

セミナー詳細

開催日時 2025年1月22日(水)14:00~15:00
開催方法 Zoom(スマートフォンからもご視聴いただけます)
参加方法 お申し込み後、参加用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。
主催 コニカミノルタジャパン株式会社
問合せ先 コニカミノルタジャパン株式会社 KOTOBAL事務局
E-mail:kotobal_info@konicaminolta.com

※講演者ならびに講演テーマ、講演時間は変更となる可能性がございます。
※オンライン視聴につきましては、ご覧になる機器のスペック、ネットワーク速度等によって遅延/停止が発生する場合がございます。予めご了承ください。