このページの本文へ移動します
MainVisual

オンライン開催

従業員の安全意識を高め、
企業のリスクを回避する方法

~交通事故を未然に防ぎ、信頼される企業文化をつくる~

1/30 (木) 11:0011:40
締め切りました

参加無料 定員100名

セミナー概要

 

従業員の交通マナーや安全意識の不足は、事故や違反を引き起こし、企業の信用や業績に大きな影響を及ぼすリスクがあります。

本セミナーでは、交通事故や違反を未然に防ぐための実践的な教育方法を具体例とともに解説いたします。
また、従業員一人ひとりの意識改革を通じて、「安全」を企業文化として根付かせる取り組みについてもご紹介いたします。
従業員の安全意識向上は、単なるルール遵守にとどまらず、企業の信頼を守り、ひいてはCSR活動にもつながる重要な要素です。
事故のリスク回避と企業価値向上の第一歩を、一緒に考えてみませんか?

こんな方にオススメ!

  • 事故を減らしたい企業担当者の方
  • 従業員の運転マナーに不安のある担当者の方
  • CSR活動で企業発展を目指す担当者の方
締め切りました

セミナー詳細

開催日時 2025年1月30日(木)11:00~11:40
※途中参加も可能です。終了時刻まで参加お申し込みいただけます。
開催方法 Zoom(スマートフォンからもご視聴いただけます)
参加方法 お申し込み後、参加用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。
講演者

株式会社JAFメディアワークス
クリエイティブ&セールス事業部 セールスチーム 市倉 央公 

参加費 無料(定員100名)
主催 コニカミノルタジャパン株式会社
問合せ先 コニカミノルタジャパン DX推進セミナー事務局
E-mail:info_kmj_seminar@konicaminolta.com

※講演者ならびに講演テーマ、講演時間は変更となる可能性がございます。
※オンライン視聴につきましては、ご覧になる機器のスペック、ネットワーク速度等によって遅延/停止が発生する場合がございます。予めご了承ください。