
オンライン開催
企業データを守りながら生成AIを活用!
Microsoft 365で構築するセキュリティーと運用
~Copilot導入を成功に導く具体策と実践事例を解説~
1/28 | (火) | 14:00〜15:00 |
![]() 日本マイクロソフト株式会社清水 利幸 氏 |
![]() ダイワボウ情報システム株式会社芳野 加奈 氏 |
参加無料 定員100名
セミナー概要
生成AIの活用には、万全なIT基盤のセキュリティー確保が不可欠です。
現在のITセキュリティー体制で十分に対応できていますか?
デバイス管理やID管理、データ保護において、日々の運用に負担を感じていませんか?
本セミナーでは、Microsoft 365 Business Premiumの導入が、どのようにしてこれらの課題をオールインワンで解決し、最適な生産性とセキュリティーの両立を実現するかをご紹介いたします。
また、Microsoft 365 Copilotを全社的に活用するためのセキュリティー体制の整備の重要性や、生成AIの活用による迅速な意思決定、新たなアイデアの創出についてもお伝えします。
経営課題の解決に直結する革新的なプラットフォームをご検討されているお客様はぜひご受講ください。
こんな方にオススメ!
- Copilotに興味はあるけどセキュリティーに不安を抱えられている方
- データの保護やコンプライアンスの遵守を強化したい方
- デバイス管理やID管理、セキュリティー対策など、
多方面に渡るIT管理の負担に悩んでいる方
セミナー詳細
開催日時 | 2025年1月28日(火)14:00~15:00 ※途中参加も可能です。開催当日まで参加お申し込みいただけます。 |
---|---|
開催方法 | Zoom(スマートフォンからもご視聴いただけます) |
参加方法 | お申し込み後、参加用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。 |
内容 |
日本マイクロソフト株式会社 清水 利幸 氏
ダイワボウ情報システム株式会社 芳野 加奈 氏
コニカミノルタジャパン株式会社 沖野 浩一
|
参加費 | 無料(定員100名) |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
問合せ先 | コニカミノルタジャパン DX推進セミナー事務局 E-mail:info_kmj_seminar@konicaminolta.com |
※講演者ならびに講演テーマ、講演時間は変更となる可能性がございます。
※オンライン視聴につきましては、ご覧になる機器のスペック、ネットワーク速度等によって遅延/停止が発生する場合がございます。予めご了承ください。