このページの本文へ移動します
MainVisual

オンライン開催

文書管理システムと電子契約サービスの事例紹介と
サービス導入成功のための“こだわり”

11/28 (木) 11:0012:00
person01

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社齋藤 潤 氏

person01

コニカミノルタジャパン株式会社田島 一輝

締め切りました

参加無料 定員100名

セミナー概要

 

自治体DX推進計画やデジタル社会の実現に向けた重点計画などにより、脱ハンコ、ペーパーレス、テレワークなど、行政のデジタル化推進が今までにないスピードで進んでいます。
当社へは新規導入を検討される自治体様・公的団体様だけでなく、すでに導入済みの団体様からも現在導入しているシステムのお悩みを多くいただくようになりました。

“せっかく導入したシステムの使い勝手が悪い”
“電子化したが電子決裁率が上がらない。何が原因だろうか”

文書管理・電子決裁システムの導入は目的ではなく、業務課題の解決手段と当社は考えます。

本セミナーでは、自治体様や公的機関様への文書管理・電子決裁システムの 導入実績や事例のご紹介と、これらの経験からシステム導入を成功に導くための当社の“こだわり”をお伝えします。
また文書管理システムとの連携でより一層のペーパーレス化を進めることが可能な電子契約サービスとその連携イメージをご紹介いたします。

こんな方にオススメ!

  • 文書管理システムや電子契約サービス導入成功のための事例を知りたい方
  • 文書管理システムの違いが分からず、特徴を知りたい方
  • 文書管理システムと電子契約サービスの連携イメージを知りたい方
締め切りました

セミナー詳細

開催日時 2024年11月28日(木)11:00~12:00
※前日の12:00にお申し込みを締め切らせていただきます。
開催方法 Zoom(スマートフォンからもご視聴いただけます)
参加方法 お申し込み後、参加用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。
内容

【Session1】11:00~11:05
 行政DXの推進と文書管理や決裁の電子化
【Session2】11:05~11:30
 システム導入を成功させるためのコニカミノルタのこだわりと事例紹介
【Session3】11:30~11:50
 電子契約サービスのご紹介と文書管理システムとの連携
【質疑応答・アンケート】11:50-12:00

講演者 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
電子契約事業部 デジタル・ガバメント支援室 齋藤 潤

コニカミノルタジャパン株式会社
ICW事業統括部 文書DX事業開発部 部長 プロダクトマネジャー 田島 一輝
参加費 無料(定員100名)
主催 コニカミノルタジャパン株式会社
問合せ先 コニカミノルタジャパン DX推進セミナー事務局
E-mail:info_kmj_seminar@konicaminolta.com

※講演者ならびに講演テーマ、講演時間は変更となる可能性がございます。
※オンライン視聴につきましては、ご覧になる機器のスペック、ネットワーク速度等によって遅延/停止が発生する場合がございます。予めご了承ください。