
オンライン開催
いま注目の
「ウェルビーイング(Well-Being)」とは?
~各職場における”働く人の幸せ”の見つけ方~
6/4 | (火) | 11:00〜12:00 |
株式会社ドリームホップ岡座 守 氏 |
参加無料 定員100名
セミナー概要
人手不足が加速するいま。
採用の強化や定着率の向上として、企業から注目されているのが
「ワークエンゲージメントの向上」と「ウェルビーイング(Well-Being)」です。
慶応義塾大学 前野研究所及び株式会社Azentと共同で行う“働く人の幸せ・不幸せ・ストレスの相関性や因果関係”の
研究の結果では、ワークエンゲージメント向上や働く人の幸せ度の向上には、職場環境ごとの「ウェルビーイング」が
関係することが見えてきました。
本セミナーでは、ウェルビーイングとは何か、ウェルビーイングを推進することで何が変わるか、
各職場におけるエンゲージメントや幸福度の関係への因子分析について、徹底解説いたします!
こんな方にオススメ!
- 採用がうまくいかず人手不足で悩まれている方
- 人手不足解決のため定着率を上げたい方
- 働く人の幸せ(ウェルビーイング)やエンゲージメントに興味のある方
セミナー詳細
開催日時 | 2024年6月4日(火)11:00~12:00 ※前日の12:00にお申し込みを締め切らせていただきます。 |
---|---|
開催方法 | Zoom(スマートフォンからもご視聴いただけます) |
参加方法 | お申し込み後、参加用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。 |
登壇者 | 株式会社ドリームホップ 代表取締役 岡座 守 氏 |
参加費 | 無料(定員100名) |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
問合せ先 | コニカミノルタジャパン DX推進セミナー事務局 E-mail:info_kmj_seminar@konicaminolta.com |
※講演者ならびに講演テーマ、講演時間は変更となる可能性がございます。
※オンライン視聴につきましては、ご覧になる機器のスペック、ネットワーク速度等によって遅延/停止が発生する場合がございます。予めご了承ください。