
オンライン開催
まだ間に合う!
証憑電子保存サービスで
電帳法・インボイス制度にカンタン対応
2/21 | (水) | 11:00〜12:00 |
![]() パナソニックネットソリューションズ株式会社藤戸 正 氏 |
参加無料 定員100名
こんな方にオススメ
- 2024年1月に改正された電子帳簿保存法への対応方法を検討している方
- 業務のデジタル化を通じてDXを推進させたいと考えている方
- 電子帳簿保存法対策のシステムを検討されている方
- 経費精算システムと連携した業務効率化を検討している方
- 最新のシステムのトレンドを探している方
セミナー概要
2022年1月に施行された改正電子帳簿保存法の宥恕期間が終了し、電子取引のデータ保存の義務化がはじまり1ヵ月が経過しました。
これに向けて皆様いろいろと手さぐりで準備をされていたと存じますが、いざ新しい運用を始めてみると、社内における保管までのルールがより複雑化、想定していた内容とズレが生じたり、想定外のことが起こったり…。
改めて運用や対策の見直しを行っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
また、こういった取り組みを企業のDXの一環として電子化やペーパーレスといった業務効率化に繋げたい企業も多いと思われます。
本セミナーは、電帳法改正のポイントである「電子取引のデータ保存の義務化」を支援する証憑電子保存サービスを中心に、経費精算システムとの連携を含めてご紹介いたします。
![]() |
【Session】11:00-11:50
まだ間に合う!
|
![]() |
【質疑応答・アンケート】11:50-12:00 皆様からのご質問にお答えいたします。 |
セミナー詳細
開催日時 | 2024年2月21日(水)11:00~12:00 ※前日の12:00にお申し込みを締め切らせていただきます。 |
---|---|
開催方法 | Zoom(スマートフォンからもご視聴いただけます) |
参加方法 | お申し込み後、参加用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。 |
登壇者 | パナソニックネットソリューションズ株式会社 営業統括部 ソリューション営業部 藤戸 正 氏 |
参加費 | 無料(定員100名) |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
問合せ先 | コニカミノルタジャパン DX推進セミナー事務局 E-mail:soldx_webinar@konicaminolta.com |