
こんな方にオススメ
- 大量の書類による煩雑な業務をAI-OCR×RPAで効率化したい方
- 自動化の検討をしているがなかなか踏み出せない方
- 紙からの転記作業や受発注処理などの業務コストを削減したい方
- まだまだ利用頻度が多いFAXを使った受発注業務を効率化したい方
- 膨大な資料や情報への迅速なアクセスを実現したい方
セミナー概要
現代社会では、働き手の不足といった問題が浮き彫りになっています。それに対抗するための一助として、業務生産性の向上と効率化が求められています。
そこで注目されるのが、デジタル変革(DX)。
しかし、日本企業のDX進化は遅々として進まず、7割以上の企業がこの挑戦を果たせていないという現状です。
多くの企業が取り組みたいとは思っているものの、新システムの導入となると
「業務の流れが大切な取引先や社内に混乱をもたらすのではないか?」「本当に効率化が図れるのか?」
という疑問や不安が湧き上がり、進行が止まってしまいます。
そして、結局紙を使った手作業に頼ってしまう、そんなアナログな業務がなおも行われています。
そこで、このセミナーでは、そんな悩みを軽減するための「AI-OCR × RPA」の活用法についてご紹介いたします。
これにより、他のシステムに影響を与えず、発注処理などの業務ワークフローを自動化するための具体的な手段や、社内の膨大な情報活用について、AIを活用したソリューションをご提案いたします。
この機会に、テクノロジーを駆使した業務の新しいスタイルを体験してみてください。
![]() |
【Session1】11:00-11:25
AI-OCR X RPAを活用してスモールスタートでDXを実現コニカミノルタからAI-OCRとRPAを活用した「JiDoCa -ジドカ-」で解決できる課題事例をご紹介いたします。 |
![]() |
【Session2】11:25-11:50
AI-OCR X RPAとのシステム連携事例
|
![]() |
【質疑応答・アンケート】11:50-12:00 皆様からのご質問にお答えいたします。 |
セミナー詳細
開催日時 | 2024年1月30日(火)11:00~12:00 ※前日の12:00にお申し込みを締め切らせていただきます。 |
---|---|
開催方法 | Zoom(スマートフォンからもご視聴いただけます) |
参加方法 | お申し込み後、参加用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。 |
登壇者 | コニカミノルタジャパン株式会社 DXソリューション事業部 ICW事業統括部 文書DX事業開発部 小竹 祥孝 新日本コンピュータマネジメント株式会社 ITサービス本部 ソリューションサービス部 AI課 松井 美月 氏 |
参加費 | 無料(定員100名) |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
問合せ先 | コニカミノルタジャパン DX推進セミナー事務局 E-mail:soldx_webinar@konicaminolta.com |