オンライン開催
FAX受発注業務の電子化のメリットと
電帳法対応の重要なポイント
1/11 | (木) | 11:00〜11:45 |
株式会社ネクスウェイ出口 勇迅(でぐち たけとし)氏 |
参加無料 定員100名
こんな方にオススメ
- 電帳法に対応したFAX受発注の仕組みを検討中の方
- 電帳法対応済みだが、有効なサービスを探している方
- 自社システムで電帳法に対応したが、いずれクラウド化を考えている方
- 複数拠点で統一した受発注の仕組みを作り、管理工数を削減したいと考えている方
セミナー概要
FAX受発注業務の最大の課題の「電子帳簿保存法」への対応。
最適な方法を探し、頭を抱えているDX推進ご担当者様も未だ多くいらっしゃる状況があります。
そんな中、今冬、受発注業務のカイゼンを加速するFAX受信サービス「FNX e-受信FAXサービス」も、電帳法に対応する機能を実装しました。当セミナーでは電帳法に対応するための、FAX受発注業務の電子化フローを読み解きます。
これまで紙から離れられなかったFAX受発注シーンの電帳法対応や業務効率化の仕組みとは?電帳法に対応するための業務ノウハウをこのセミナーで特別にお伝えします!
【Session】11:00-11:30
FAX受発注業務の電子化のメリットと
|
|
【質疑応答・アンケート】11:30-12:00 皆様からのご質問にお答えいたします。 |
セミナー詳細
開催日時 | 2024年1月11日(木)11:00~11:45 ※前日の12:00にお申し込みを締め切らせていただきます。 |
---|---|
開催方法 | Zoom(スマートフォンからもご視聴いただけます) |
参加方法 | お申し込み後、参加用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。 |
参加費 | 無料(定員100名) |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
問合せ先 | コニカミノルタジャパン DX推進セミナー事務局 E-mail:soldx_webinar@konicaminolta.com |
講演者
株式会社ネクスウェイ
|