
こんな方にオススメ!
- 大量の書類による煩雑な業務を、AI-OCR+RPAで効率化したい方
- 自動化の検討をしているが、なかなか踏み出せない方
- 紙からの転記作業や受発注処理などの業務コストを削減したい方
- 電帳法の対応に駆け込みで対応したい方
セミナー概要
近年、生産年齢人口は減少の一途をたどっており、働き手不足が社会問題となりつつあります。
そのため、DX推進して業務生産性を効率化する方法がありますが、日本のDX化は遅れていると言われており、7割以上の企業が取り組めていないという実態があります。
「新しいシステムを導入して効率化し、コストを削減したい」と思っていても、仕事のやり方が変わるのが不安、今のシステムをそのまま使いたい、本当に楽になるのか、取引先に迷惑をかけたくない、といった不安や疑問をお持ちで、システムの導入に踏み込めずに躊躇していないでしょうか?
DXを実現したいと考えていても、実際は今でも多くの企業で紙などを使ったアナログ業務が変えられずに行われています。
そんなお困りごとをお持ちの方に向けて、本セミナーでは、DXテクノロジーを活用して「AI-OCR × RPA」で、発注処理などの業務ワークフローを他のシステムに影響させずに自動化する方法について、ご紹介いたします。
![]() |
【Session1】11:00-11:20
AI-OCR × RPAを活用してスモールスタートでDXを実現AI-OCRとRPAを活用した「JIDOCA -ジドカ-」で解決できる課題事例をコニカミノルタからご紹介いたします。 |
![]() |
【Session2】11:20-11:35
自動化の第一歩!「導入前診断」の活用方法とは自動化について検討しているものの、導入効果や、どの自動化ツールが適しているのかがわからず検討を後回しにしていませんか? |
![]() |
【Session3】11:35-11:50
AROGS(アルゴス) ローコードPython(パイソン)で解決!
|
![]() |
【質疑応答・アンケート】11:50-12:00 皆様からのご質問にお答えいたします。 |
セミナー詳細
開催日時 | 2023年11月9日(木)11:00~12:00 ※前日の12:00にお申し込みを締め切らせていただきます。 |
---|---|
開催方法 | Zoom(スマートフォンからもご視聴いただけます。 |
参加方法 | お申し込み後、参加用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。 |
参加費 | 無料(定員100名) |
登壇者 |
株式会社ProVision |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
問合せ先 | コニカミノルタジャパン DX推進セミナー事務局 E-mail:soldx_webinar@konicaminolta.com |