
オフィス移転セミナー
コロナ禍のオフィス移転・リニューアルの前に!
これだけは知っておきたい基礎知識
#フリーアドレス #ABW #テレワーク #ペーパーレス化 #感染症対策 #移転/リニューアル
1/27 | (木) | 14:00〜15:00 |
![]() 空間デザイン統括部 第一営業部 部長 奈良 孝一 |
![]() 空間デザイン統括部 第一営業部 川原田 直子 |
無料 定員100名
こんな方にオススメ!
- オフィスの「移転/リニューアル」を検討しているが何から手を付けてよいか分からない
- フリーアドレスやテレワークを導入したいが紙があふれていて中々、進まない
- 移転やリニューアルを機に感染症対策の強化を検討している
- 以上のようなお悩みをお持ちの中小企業の総務・経営企画・経営者様など
![]() |
これだけは知っておきたい!移転/リニューアルの基礎知識『昔ながらの働く場』、『紙は机に積みっぱなし』、『コミュニケーションの分断』など、皆様のオフィスにはこのような課題はありませんでしょうか。近年、少子高齢化など環境の変化が多くみられています。 全国の主要都市ではオフィスの空室率が上昇しつつあり賃料にも大きな変化が出ています。本講演では、ニューノーマル時代の移転/リニューアルで注意したいことなどを、実際にコロナ禍で移転/リニューアルを行った事例やコニカミノルタの自社実践を交えてご紹介いたします。 |
![]() |
オフィスの予防接種!感染を広げない空間づくりとは ~接触機会を減らす工夫や取り組むうえでのポイントをご紹介~こちらのセッションでは、感染を広げないための空間づくりのポイントと感染原因の一つである“接触感染”のリスクを減らすことができる抗菌商材「デルフィーノ」について、過去の導入事例を交えて具体的にご紹介いたします。 |
セミナー資料を一部公開!
テーマ・講演者
これだけは知っておきたい!移転/リニューアルの基礎知識長年に渡り、什器家具メーカーにて様々な働く環境を提案。 2014年にコニカミノルタジャパンに入社し、本社移転プロジェクトを経て、現在は営業リーダーとして多様な業種業態の企業に対して、働き方を変えるオフィス環境の構築を支援。
|
オフィスの予防接種!感染を広げない空間づくりとは ~接触機会を減らす工夫や取り組むうえでのポイントをご紹介~管理間接部門、エンジニアリング部門と幅広い分野を経験し、2019年からコニカミノルタジャパンにて全国のオフィスの移転・リニューアルを支援。新オフィスでの感染防止対策「抗菌オフィス」を含め、お客様の働く環境、働き方の改善に向けたサービスをご提案。
|
セミナー詳細
日時 | 2022年1月27日 (木) 14:00~15:00 ※前日の12:00にお申込みを締め切らせていただきます。 |
---|---|
会場 |
オンラインでの開催(Zoomにて開催予定) |
参加費 |
無料(定員 100名) |
主催 |
コニカミノルタジャパン株式会社 |
お問い合わせ | コニカミノルタジャパン株式会社 DX推進セミナー事務局 E-mail:soldx_webinar@konicaminolta.com |