Seminar Overview
2023年10月から導入される適格請求書等保存方式(いわゆる「インボイス制度」)については、既に登録申請がスタートしています。
この影響は、課税事業者だけにとどまらず、免税事業者についても取引先との取引継続のためにインボイスの発行をするために、登録して課税事業者に移行することを検討しなければならないケースもあるものと考えられ、多くの事業者がその準備を迫られるものと考えます。
本セミナーでは、取引の売り手側・取引の買い手側のそれぞれにフォーカスして解説し、国税庁のQ&Aをわかりやすく説明します。
後半では、応研のインボイス制度対応ツールについてご紹介いたします。
製造業の参加者限定で、生産管理を見える化するMarianEXの動画をご提供予定!
Target
Program
横塚 大介 氏
成実監査法人グループ 日本医療福祉税理士法人
公認会計士・税理士
本多 哲也 氏
応研株式会社
東京本社 首都圏支店 支店長
Seminar Detail
日時 | 2022年8月25日(木)14:00~15:30 |
---|---|
開催方法 | ZOOM(スマートフォンからもご視聴頂けます) |
参加方法 |
後日メールにてご案内いたします。 |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
お問い合わせ | コニカミノルタジャパン セミナー事務局 E-mail:is-webiner@konicaminolta.com |