【オンライン開催】テレワークから見えてきた課題とは?
With/Afterコロナのオフィスの在り方と文書電子化の進め方
定員に達したため、締め切りました
Seminar Overview
新型コロナウイルスの収束が見えない中、在宅勤務、ウェブ会議、オンラインコミュニケーションなどにより、ビジネスパーソンの働き方は急激に変化してきています。
国からテレワークが推奨される一方で様々な課題も見えてきており、With/Afterコロナへの対策が求められています。
本セミナーでは、テレワークから見えてきた課題とそこから考えられる将来のオフィスの在り方、そしてテレワークの大きな課題の1つである「オフィスにある紙文書」に焦点を当て、With/Afterコロナそれぞれで活用できる文書電子化の進め方をご紹介します。
Target
Program
今回強制的に実施されたテレワークにより、課題の明確化やビジネスパーソンの意識にも変化が表れてきています。
本講演では、テレワークを実施した企業の皆さまの声と、そこから見えてくる今後の働き方を含めたオフィスの在り方をご紹介します。
働き方改革や新型コロナウィルスの影響によりテレワークを実施した企業の課題から見えてきた、テレワークの障壁「オフィスにある紙文書」。
本講演では、新型コロナウイルスの収束が見えない“現在”と収束後の“未来”の働き方に役立つ文書電子化の進め方をご紹介します。
Seminar Detail
日時 | 2020年6月11日(木) 15:00~15:55 |
---|---|
会場 | 本セミナーは「Webセミナー」です。 参加申し込みいただきました後、開催日が近づきましたら事務局より視聴用URLをメールにてお伝えします。 |
参加費 | 無料(定員 30名) |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
お問い合わせ | コニカミノルタジャパン株式会社 セミナー事務局 TEL:03-6311-9161(部門代表) E-mail:office_seminar@fusion.bj.konicaminolta.jp |
オフィスデザインの最新事例、お役立て情報をまとめました。ぜひご覧ください。