Seminar Overview
なかなか進まない企業のDXの第一歩は、アナログ業務からの脱却にあります。
しかし、IT部門はシステム整備などの対応に追われており、“現場”業務のデジタル化は見逃されがちです。このため、現場にはアナログかつ人手に頼った非効率な情報管理業務がいまだに多く残っています。これではいつまでたっても現場は大変なままです。現場でもDXの一歩を踏み出すにはどうしたらよいのでしょうか。
いま、現場の課題解決の救世主として「ノーコード」が注目されています。
ノーコードとは、パーツを組み合わせてアプリなどを構築・活用する手法です。プログラミングは不要で誰でも簡単、かつ低コストで業務アプリを作成できるため、現場が自ら業務を改善しやすい取り組みとして活用が進んでいます。
本セミナーでは、ノーコードのモバイルアプリ作成ツール「Platio」を活用して、短期間で簡単に自社の業務に合ったアプリを作成・活用し、業務のデジタル化や業務プロセスの最適化を実現化されている企業4社の事例をご紹介いたします。
【「Platio」を活用した業務アプリ作成事例】
・被災状況報告アプリ
・現場の「匠の技」記録アプリ
・アルコールチェック・社用車管理アプリ
・ヒヤリハット/改善提案アプリ
Target
Program
大野 晶子 氏
アステリア株式会社
マーケティング本部 プロダクトマーケティング部
Platioプロダクトマネージャー
Seminar Detail
配信期間 | 2023年7月10日(月)~7月18日(火) ※7月18日(火)12:00にお申込みを締め切らせていただきます。 |
---|---|
視聴方法 | お申込み後、視聴用のURLとともに別途メールにてご案内いたします。 |
参加費 | 無料 |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
お問い合わせ | コニカミノルタジャパン DX推進セミナー事務局 E-mail:soldx_webinar@konicaminolta.com |