Seminar Overview
台風や地震発生時のBCP(事業継続計画)対策や働き方改革の観点から、テレワークの導入を検討する企業が増えてきているなか、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、急務となっている企業も多いかと思います。
時を同じくして、労働力人口減少による生産性向上などの目的により、RPA(Robotic Process Automation)の需要も高まっています。
このような状況下で、何から始めればいいのか分からない。取り組みを開始したけれどうまく効果が出せていないといった課題に対し、実際どこまでできるのか?
日本市場において拡大を続けているRPAメーカーのAutomation Anywhere社に余すところなくお聞きしたいと思います!
Target
Program
米田 真一氏
オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
パートナーマーケティング シニアマネージャー
藤塚 洋介(モデレーター)
コニカミノルタジャパン株式会社
DigitalWorkforce事務局
Seminar Detail
日時 | 2020年6月5日(金) 15:00 ~ 16:30 |
---|---|
開催方法 | ウェビナー(Microsoft Teams予定) |
参加方法 | 後日メールにてご案内いたします。 |
参加費 | 無料(定員 60名) |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
協賛 | オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社 |
お問い合わせ | コニカミノルタジャパン株式会社 DigitalWorkforceセミナー事務局 E-mail:digitalwf_info@gcp.konicaminolta.com |