申込受付中
#グローバルサイト運営 #グローバルWeb戦略 #Webガバナンス #CMS

パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
~グローバルサイトにおける典型課題と解決策を掘り下げる~

開催

今や企業のWebサイトは、単なる情報発信の場ではありません。
企業の「存在意義(パーパス)」を示し、ブランドの価値を世界へ伝える、重要なコミュニケーション基盤となっています。
中でもグローバルサイトの運営は、多くの企業が頭を悩ませる領域です。

「現地の事情に配慮しながら、ブランドの一貫性を保ちたい」
「言語対応だけでは足りないのは分かっているが、何から手を付ければいいのか…」
「HQの意図が、ローカルにうまく伝わらない」
──そんな“あるある”に、思い当たる節はありませんか?

本セミナーでは、数多くの企業サイト運営を支援してきた2社が、
グローバルサイト運営にありがちな典型課題とその解決策について掘り下げます。

グローバル戦略とローカル実行の狭間で悩む方へ。
課題の整理と次の一歩に、ぜひ本セミナーをご活用ください。

日時
2025年7月17日(木)14:00~15:10
2025年7月24日(木)13:00~14:10
内容
セッション+QA
対象
・グローバルサイト運営における成功例を学びたいご担当者さま
・グローバルサイトの構築や改修をご検討されているご担当者さま
・Webサイトの運用基盤となるCMSの導入やリプレースをご検討しているご担当者さま
会場
オンライン開催
※申込み頂いた方宛てに、視聴URLをご案内いたします。
参加費
無料
主催
コニカミノルタジャパン株式会社
株式会社コネクティ
資料1
資料2
資料3
資料1
資料2
資料3
資料1
 
 

登壇者

株式会社コネクティ

代表取締役社長

服部 恭之

1998 年 神戸大学経済学部卒業後、ソニー株式会社に就職。
本社人事部配属後、商品企画部、戦略部などの多様な職種を経て、2005年12月にソニー株式会社を退職。
経営者発掘プロジェクトを経て株式会社コネクティを創設。 米Business Week誌が選出するアジアの若手起業家ベスト10に選出される等、国産クラウドサービスの推進に尽力。
また個人として音楽や映画の分野でも実績を残す等、働き方改革時代における新しい経営者としてもその活動が注目されている。

コニカミノルタジャパン株式会社

情報機器営業本部 東京支社 東京営業推進部
MS推進グループリーダー

荒井 勇輝

2006年にコニカミノルタ(旧コニカミノルタビジネステクノロジーズ)に入社し、ICTソリューション企画業務を担当。
2008年から、主にWeb・デジタルマーケティング領域を専門とするアカウントセールス及びソリューションセールス、マーケティングに従事。クラウドサービスの新規事業のセールス・マーケティング責任者を経て、現在はWeb・デジタルマーケティング領域全般のセールスマネージャを務める。

入力フォームはこちら

「*」は必須項目です

本セミナーの共催企業である株式会社コネクティ 個人情報保護方針への同意も含まれます。

セミナー申込