このページの本文へ移動します
MainVisual

企業価値が投資家に伝わるIR・サステナサイトへ!

~「情報量が多くて伝わらない」を
解消するユーザー目線のサイト設計~

6/12 (水) 15:0016:00(LIVE配信)
6/19 (水) 13:0014:00(録画配信)
6/26 (水) 13:0014:00(録画配信)
お申し込みはこちら

 

person01

コニカミノルタジャパン株式会社 磯野 華菜子

セミナー概要


Webサイト上での企業の経営状況を示す財務情報や中長期での収益性を示す非財務務情報の発信は、
投資家とコミュニケーションをはかる上で非常に重要な役割を果たします。
しかし一方で、投資家が求める情報を網羅しようと無造作にサイト上で公開していくと情報が渋滞してしまい
ユーザーの探している情報が埋もれてしまったり、企業価値やメッセージが十分に理解されなかったりと
本来Webサイトが担うパフォーマンスを落としてしまいます。

 

今回のセミナーではIRサイト・サステナビリティサイトがどうしたら投資家に伝わるようになるのか、
ユーザー目線の構造設計や見せ方という部分の工夫について事例を織り交ぜながら解説させていただきます。
また、情報開示にあたっての優先順位や企業の独自性みたいなものをどのようにサイトで表現していくかも
触れさせていただきますのでIR・サステナサイトに関わるウェブご担当者さまは是非この機会にご参加ください。  

こんな方にオススメ!

  • IR・サステナサイトのリニューアルをご検討されているWebサイトご担当者様
  • IR・サステナサイトで投資家に届く構造設計や見せ方の工夫を知りたいご担当者様
  • IR・サステナサイトの情報拡充にあたった優先順位や考え方を知りたいご担当者様

セミナー資料を一部公開!

  • slide01
  • slide02
  • slide03
  • slide04

セミナー概要

日時

2024年6月12日(水)15:00 ~ 16:00 LIVE配信

2024年6月19日(水)13:00 ~ 14:00 録画配信

2024年6月26日(水)13:00 ~ 14:00 録画配信

 

※参加時間の中からご都合の良い時間をお選びいただけます

内容 セッション+QA
閲覧方法 オンラインでの開催
※申込み頂いた方宛てに、視聴URLをご案内いたします。
参加費 無料
主催 コニカミノルタジャパン株式会社
お申し込みはこちら

講演者

person01

コニカミノルタジャパン株式会社
情報機器営業本部 東京支社 東京営業推進部
磯野 華菜子

Web/デジタルマーケティングのセールスをメインに大手クライアントの複数サイトリニューアルやマーケティングコンサル支援、展示会出展支援などの案件を担当。 自社における案件・顧客管理基盤( Sales Cloud )の導入プロジェクトに携わり、自社実践を軸としたクライアントのパートナーとしての立ち位置を確保。

▼主な経験業種・ご支援企業様: キッチン用品メーカー、医薬品メーカー、食品機器メーカー、飲料メーカーなど。