目的の明確化・目標設定がカギ!
事業貢献するBtoBマーケティングサイトの
つくりかた
~ユーザー目線のWebサイト構築と、KGI・KPI設計手法~
5/24 | (火) | 15:00〜16:00 |
コニカミノルタジャパン株式会社武藏 嘉宏 |
コニカミノルタジャパン株式会社鈴木 晃成 |
こんな方にオススメ!
- BtoB企業でマーケティングサイトやWebマーケティングを担当している方
- BtoB事業責任者の方
- マーケティングサイトのKGI・KPI設計に取り組めていない方
- アクセス数や問い合わせ数のみを目標値においている方
セミナー概要
マーケティングサイトで叶えたい目的や、取り組むべき目標の優先順位は、企業によって異なります。
まずはユーザーが見やすいサイトにしたい。役に立てるコンテンツを増やしたい。新規顧客を獲得したい。
事業に貢献するサイトを叶えるべく、上記のような様々な思いを抱えてはいるものの、具体的なKGI・KPIとして明言できていない方が多いのではないでしょうか?
そこで本セミナーは、みなさまが、自社サイトで叶えたい目的に、今一度向き合うきっかけにしてほしいという思いで、マーケティングサイトの目的・目標設定とサイト構築をテーマにしました。
前半は、WEBサイト担当者が、コニカミノルタでのKGI・KPI設計とマーケティングサイト改善実践事例を語ります。後半では、叶えたい目的に対して、どのようにWebサイト構築・改善を進めるべきかポイントを解説します。
みなさまのお申込み・ご参加お待ちしています!
セミナー資料を一部公開!
セミナー詳細
日時 | 2022年5月24日 (火) 15:00~16:00 |
---|---|
内容 | Session1: コニカミノルタが実践するマーケティングサイトのKGI・KPI設定と達成手法 Session2: 叶えたい目的から逆算したマーケティングサイト構築・見直しの進め方 |
会場 | オンラインでの開催 ※申込み頂いた方宛てに、視聴URLをご案内いたします。 |
参加費 | 無料 |
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
講演者
コニカミノルタジャパン株式会社 マーケティングサービス事業部 データ&マーケティング推進部武蔵 嘉宏新卒でコニカミノルタジャパンに入社後、Web/デジタルマーケティングの営業として約5年従事。 |
|
コニカミノルタジャパン株式会社 マーケティングサービス事業部 MS営業部鈴木 晃成Web/デジタルおよびリアルにおけるマーケティングソリューションのSalesを担当。 |